マイナポイントとは
マイナポイントとは
民間のキャッシュレス決済サービスなどで
一定額チャージ(前払い)or お買い物をした場合に
国から貰えるポイントのことです。
付与率は25%で、上限5,000円分のポイントがもらえます。
「マイナポイント」利用イメージ
マイナポイントを利用するには
マイナンバーカードの取得、
マイナポイントの予約が必要です。
-
マイナンバーカードを
取得しよう!マイナンバーカードは、パソコン・スマートフォン・郵送・まちなかの証明写真機
からでも無料で申請することが出来ます。
(マイナンバーカード総合サイト)
-
マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)をしよう!
マイナンバーカードを受け取り後、マイキーIDを設定し、マイナポイントの
予約をする必要があります。
マイキーIDはマイナンバーカードで電子的な本人確認を行った上で設定が可能で、
IDは自動で生成されます。 -
マイナポイントの申込をしよう!
キャッシュレス決済サービスを1つ選択し、マイナポイントの申込を
してください。これでマイナポイントの取得準備は完了です。
お申込をしたキャッシュレス決済サービスで、
チャージ(前払い)orお買い物をすると
「マイナポイント」がもらえるようになります。
お問い合わせ
お問い合わせの前に
よくある質問をご確認ください
(総務省HP)
マイナンバー総合フリーダイヤル
TEL.0120-95-0178
平日/9:00~20:00土日祝/9:30~17:30
(12月29日~1月3日を除く)
5番を選択してください。
前橋市のマイナポイントの
申込支援についてはこちらTEL.027-898-6994
(前橋市マイナポイントコールセンター/
平日8:30~17:15)